晴生(SEISEI)ワールド(リンク)
旧夜半亭ワールド(リンク)
其角周辺 其角とその周辺(その一)  其角とその周辺(その二)  其角とその周辺(その三)  其角とその周辺(その四)   其角とその周辺(その五)   其角とその周辺(その六)
其角とその周辺(その七)  其角とその周辺(その八) 其角とその周辺(その九)
其角の『句兄弟(上)』(その一)   其角の『句兄弟(上)』(その二)  
其角の『句兄弟(上)』(その三)   其角の『句兄弟(上)』(その四) 
俳諧桃桜・原文(上巻) 画像(標準) 上巻  一〜四十三    yahoo photo
俳諧桃桜・原文(下巻) 画像(標準) 下巻  一〜四十八    yahoo photo
俳諧桃桜・翻刻(上・下巻) 俳諧桃桜(上)・翻刻       俳諧桃桜(下)・翻刻  pdf編集・夜半亭レポート関連
俳諧桃桜・鑑賞 鑑賞(巴人・潭北・雁宕「結城三吟」)   雁宕の句(その一)  雁宕の句(その二)  
潭北の句   
巴人周辺 巴人の句(十句鑑賞)  巴人の世界(一) 巴人の世界(二) 巴人の世界(三)
巴人の世界(四)  巴人の世界(五) 巴人の世界(六)  巴人の世界(七) 巴人の世界(八)  巴人の世界(九) 巴人の世界(十)  巴人春秋(一)   巴人春秋(二)  巴人春秋(三の一〜三)  巴人春秋(四〜六)  巴人春秋(七〜十)  巴人春秋(十一〜十五)

『夜半亭発句帖』に登場する俳人  夜半亭宋阿(早野巴人)の年譜 
元文四年夜半亭歳旦帖について(一)  元文四年夜半亭歳旦帖について(二・三) 
芭蕉周辺 ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その一)   ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その二)
ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その三)   ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その四)
ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その五)   ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その六) 
ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その七)   ドナルド・キーンの「俳諧入門」(その八)
芭蕉の「古池吟」  芭蕉の鹿の句  冬の日第三歌仙 (その一) (その二)  (その三)  (その四)  (その五)  (その六) 「おくの細道」二部構成論  (その一)  (その二)
 芭蕉の連句 (その一)
曽良旅日記 (その一) (その二)
「没後三百年記念芭蕉展」に寄せての序章 

芭蕉の俳句 (その一)  (その二)  (その三)  (その四) 
蕪村周辺 若き日の蕪村(その一)   若き日の蕪村(その二)    若き日の蕪村(その三)
若き日の蕪村(その四) 
 
若き日の蕪村(その五)    若き日の蕪村(その六)
若き日の蕪村(その七)  若き日の蕪村(その八)   若き日の蕪村(その九) 

回想の蕪村(一〜十七)  回想の蕪村(十八〜二十六)  回想の蕪村(二十七〜四十)
回想の蕪村(四十一〜四十九)  回想の蕪村(五十〜六十五)  

蕪村の「謝寅」時代の句(その一)  蕪村の自賛句(その一)  蕪村の自賛句(その二)
蕪村の連句(序) 
一茶周辺 下野における一茶     一茶俳額(足利大岩毘沙門天俳額)  一茶撰集における諧(七七句)
古俳諧・発句周辺 古俳諧・発句鑑賞(一)  丈草の「鷹」の句   良寛の句
子規・虚子周辺 子規と虚子の両吟  正岡子規の俳句革新(その一)  (その二)  (その三) 

虚子の実像と虚像(その一〜その十)   虚子の実像と虚像(その十一〜その十五)
虚子の実像と虚像(その十六〜その二十)  虚子の実像と虚像(その二十一〜三十四) 
虚子の亡霊 (一〜十三)
秋桜子・素十
・青畝・誓子周辺
水原秋桜子の俳句   高野素十の俳句    阿波野青畝の俳句
草田男・波郷・楸邨周辺 中村草田男の俳句  石田波郷の世界   加藤楸邨と大岡信の唱和
風生・草城・不死男周辺 富安風生の俳句   日野草城「諸人旦暮の詩」   秋元不死男の「瘤」の句
井泉水・放哉・山頭火・夢道周辺 荻原井泉水周辺   尾崎放哉探索    種田山頭火散策  橋本夢道の自由律俳句
龍太・澄雄・兜太周辺 飯田龍太の俳句   森澄雄小論(花眼のひと澄雄)   金子兜太の俳句
万太郎・夕爾周辺 久保田万太郎の俳句   木下夕爾の俳句
鷹女・女流俳人の周辺 三橋鷹女の俳句
重信・照敏・五千石周辺 高柳重信の多行式俳句   平井照敏の俳句   上田五千石の『田園』
修司・謙信周辺 寺山修司の俳句    住宅謙信の自由律
漱石・龍之介・賢治・周平周辺 夏目漱石の俳句    芥川龍之介の俳句  宮沢賢治の俳句   藤沢周平の俳句
橘・旭・翠周辺 俳句におけるイコノロジー的鑑賞  「流れゆくものの賦・序章」  断切の精神とポアンティイスム(点描画法)    俳句におけるポアンティイスム(点描画法)的鑑賞 
佐怒賀直美句集『眉』鑑賞
   尾野恵美さんの好きな季語  俳句におけるアイデンティティ−  「大和は国のまほろば」鑑賞 
雀郎・川柳周辺 岸本水府とその周囲の柳人たち   川柳の群像(一)  川柳の群像(二)  川柳の群像(三)  川柳の群像(四)  川柳の群像(五)  川柳の群像(六)  川柳の群像(七)  川柳の群像(八)  川柳の群像(九)  川柳の群像(十)
2006/06/02 14:28:17

新夜半亭ワールド